NEXT 消費者教育浪漫物語 あなたの消費が社会を変える! Loading
消費者教育浪漫物語 あなたの消費が社会を変える!
Episode 00プロローグあなたの消費が社会を変える。これはあなたの消費行動が地球環境や社会にどのような影響を与えるかを体験するシミュレーションゲームです。
Episode 01安さの誘惑 あなたは母親に頼まれて
間に合っているので買わない お得だから買いだめしておく
さて、あなたはこの卵買いますか?買いませんか?
必要なものを必要な量だけ買う。
Episode 02リサイクルすればエコ?
間に合っているので買わない お得だから買いだめしておく
パッケージされた方のにんじんはカタチも揃っていて4本入りでおトク。バラ売りのニンジンは葉っぱもついていてなんだか不揃い。1本あたりの値段もちょっぴり割高です。
使い捨てではなく長く使える物を選ぶ
Episode 03素顔のままで
間に合っているので買わない お得だから買いだめしておく
パッケージされた方のにんじんはカタチも揃っていて4本入りでおトク。バラ売りのニンジンは葉っぱもついていてなんだか不揃い。1本あたりの値段もちょっぴり割高です。
容器は包装のないものを優先し、次に最小限のもの、容器は再使用できるものを選ぶ
Episode 04エコロジーとエコノミー
間に合っているので買わない お得だから買いだめしておく
とは言え、省エネ性能がいいものは機能も豊富で値段も高くなってしまいます。値段か?省エネ性能か?
作るとき、使うとき、捨てるとき、資源とエネルギーの少ないものを選ぶ
Episode 05安心のコスト
これまで問題なかったんだから安いお米を選ぶ 多少割高でも安心なお米を選ぶ
そこで最近では、環境に負担をかけないようなるべく農薬や化学肥料を使わずに(減らして)安全
化学物質による環境汚染と健康への影響の少ないものを選ぶ
Episode 06マグロの消える日?
絶滅が回避されるまで我慢する 食べ続ける
そこで最近では、環境に負担をかけないようなるべく農薬や化学肥料を使わずに(減らして)安全
自然と生物多様性をそこなわないものを選ぶ
Episode 07食べ物の距離
地元で育てられた宮城県産牛 安くてボリュームのある輸入牛
大食いのAは安さとボリュームで輸入牛を主張します。一方、宮城県産牛を推すBはおじいさんが地元の畜産農家ということもあって県産牛の良さを主張して譲りません。
近くで生産・製造されたものを選ぶ
Episode 08甘いチョコの苦い真実
ラッピングのかわいいチョコ(マークなし) フェアトレードマークの入ったチョコ
マークの意味が気になりつつも別のラッピングのかわいいチョコにも惹かれます。
作る人に公平な分配が保証されるものを選ぶ
Episode 08甘いチョコの苦い真実
エコマークがついているシンプルなノート デザインがオシャレなノート(エコマークなし)
悩んだ末、エコマークはついていないけれど
リサイクルされたもの、リサイクルシステムのあるものを選ぶ
Episode 10買物は人気投票
環境活動に熱心なお店 個性的なデザインのお店
ついでに同じビルに入っている別のお店ものぞいてみることにしました。はじめて入るお店ですがそこは商品のリサイクルや環境活動にも
環境問題に熱心に取り組み、環境情報を公開しているメーカーやお店を選ぶ
TOPにもどる 始めからスタート 【参考資料】 認定NPO法人 環境市民 ウェブサイト(グリーンコンシューマー全国ネットワーク作成 より)
これまで見てきたような原則を全てにあてはめて買い物をすることは実際には難しいかもしれません。
  • 消費者教育浪漫物語あなたの消費が社会を変える!